平成20年 湖南4市(草津・守山・野洲・栗東)防災総合訓練 平成20年9月6日 栗東市 |
|
![]() |
|
化学災害発生を想定しての訓練で陽圧式化学防護衣を着想する湖南消防 | |
![]() 市職員が避難所用のテントを設営 |
![]() 応急救護所で手当てを受けるけが人 |
![]() 消防団が出動 |
![]() 水幕の向こう側を住民が避難 |
![]() 給水車が応急救護所に給水 |
![]() 仮設トイレの設置訓練 |
![]() 倒壊家屋の現場に出動した滋賀県DMATチーム |
![]() 車両事故の現場にもDMAT派遣 |
![]() けが人の搬送は住民が活躍 |
![]() 化学災害発生で活動準備中の消防隊 |
![]() 現場進入準備完了!! |
![]() 赤のゾーニング開始 |
![]() 現場で要救助者と接触 |
![]() 赤ゾーンから黄ゾーンへ要救助者受け渡し |
![]() 除染完了したけが人を市職員が担架で搬送 |
![]() 県防災ヘリ「淡海」が吊り上げ救助を実施 |
![]() 住民による消火器の取扱訓練 |
![]() 大勢が参加したバケツリレー |
![]() 関西電力の電力復旧訓練 |
![]() テント裏では起震車による地震体験 |
![]() 湖南広域行政組合 救助工作車 |
![]() 湖南広域行政組合 高規格救急車 |
![]() 湖南広域行政組合 資器材搬送車 |
![]() 草津市消防団 ポンプ車 |
![]() 自衛隊 |
![]() 滋賀県DMATチーム |