平成22年 木曽三川連合水防演習 海部地方総合防災訓練 平成22年5月16日 愛西市 木曽川右岸河川敷 |
|
![]() |
|
倒壊建物内部からけが人を救出する救助隊、救急隊、DMAT隊 | |
![]() 「水防」訓練のひとつ舟艇の組み立て |
![]() 「水防」訓練が繰り広げられています |
![]() 中部電力復旧班の作業 |
![]() 被災地に到着した消防隊員ら |
![]() 倒壊家屋の屋根に開口部を作ります |
![]() その隣では転覆車両からの救助を試みます |
![]() そして火災発生、ホース延長 |
![]() 放水はじめ!!!! |
![]() 津島市消防本部 |
![]() 津島市消防本部 |
![]() 津島市消防本部 |
![]() 津島市消防本部 |
![]() 海部東部消防本部 |
![]() 海部東部消防本部 |
![]() 海部南部消防本部 |
![]() 海部南部消防本部 |
![]() 愛西市消防本部 |
![]() 愛西市消防本部 |
![]() 蟹江町消防本部 |
![]() 蟹江町消防本部 |