平成22年 緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練 (東京タワー会場訓練と参加車両) 平成22年11月20日〜21日 東京都晴海ふ頭、東京タワー ほか |
|
車両編1はこちら 車両編2はこちら 車両編3はこちら | |
![]() |
|
東京消防庁のはしご車で東京タワーの上層階に進入する川崎市救助隊 | |
![]() 東京消防庁各隊が活動開始 |
![]() はしご車を使った救出活動 |
![]() 要救助者が続々と救出されます |
![]() はしご車のバスケットに担架を設定 |
![]() トリアージポスト |
![]() 消防団員がけが人の搬送に活躍 |
![]() はしご車を使って重傷者を搬送 |
![]() 芝救助隊が重傷者を地上へ降ろします |
![]() ロープ結束を確認し担架をゆっくり降ろしていきます |
|
![]() 地上では工作車にロープを固定 |
![]() けが人が地上へ到着、消防団員が搬送 |
![]() 緊急消防援助隊神奈川県隊が現場に到着 |
![]() 非常階段で展望階まで上がります |
![]() 横浜市消防局「SR]も必要機材を背負い上層階へ |
|
![]() 神奈川県隊の指揮隊 |
![]() 川崎市救急隊がはしご車で上層階へ |
![]() はしご車3台を駆使して続く救出活動 |
![]() 続々とけが人が運ばれます |
![]() 東京消防庁 芝消防署 |
|
![]() 東京消防庁 神田消防署 |
![]() 東京消防庁 芝浦出張所 |
![]() 横浜市消防局 |
![]() 横浜市消防局 |
![]() 横浜市消防局 |
![]() 川崎市消防局 |
![]() 川崎市消防局 |
|
![]() 川崎市消防局 |
![]() 東京消防庁 芝消防署 |