平成23年 長野県総合防災訓練 訓練編 平成23年9月23日 飯山市 長峰スポーツ公園多目的広場ほか |
|
参加車両編はこちらへ | |
![]() 被災地へ展開する警察と消防部隊 |
![]() 警察オフロードバイク隊による先遣調査 |
![]() 応急救護所運営訓練 |
![]() 消防・医療チーム・自衛隊の連携 |
![]() 池を使っての水難救助訓練 |
![]() お決まりのシーン |
![]() JAFによる障害物除去 |
![]() 中山間地孤立集落からの避難 |
![]() 応急救護所指揮所での情報確認作業 |
|
![]() DMATによるトリアージ |
![]() 救急隊によるトリアージ |
![]() 重症患者への対応 |
![]() 救急隊から指揮所への報告 |
![]() 車両からの救助に当たる警察機動隊 |
![]() ドアを破壊し救助中 |
![]() 県知事、市長、消防団長などが上空からの偵察に向かう |
|
![]() 有毒ガス発生事案に消防隊が到着 |
![]() 化学防護服を装着中 |
![]() 自力歩行可能の患者を搬送 |
![]() ガス発生源へ近づく |
![]() 倒れこんだ重症患者へ接触 |
![]() 担架に乗せて救出へ |
![]() 除染シャワーを通して安全なゾーンへ搬送 |
|
![]() 自衛隊員と地域住民が共同で救出作業 |
![]() 木造倒壊家屋からの救出訓練 |
![]() 拡声器で内部の様子を周知徹底する |
![]() 救出完了、救急隊へ引き継ぎ |
![]() 重症患者の域外搬送のため救急車内へ収容 |
![]() 山火事発生! |
![]() 山林火災の消火に当たる消防隊 |
|
![]() 消防団のジェットシューター隊も入山 |
![]() 防災ヘリによる空中消火 |
![]() 総務省貸与の支援車内部公開 |
![]() 防災ヘリによる物資搬送 |
![]() |
|