平成24年
      豊川市消防出初式
                
                                          平成24年1月7日   曙グランド

 市の規模が小さいため、毎年のように出動を見送っていた豊川市の消防出初式ですが、今回は救助工作車が更新直後であり、今後しばらくは特殊車両の更新はなかろうという見込みで、満を持して豊川市の曙グランドへ。
 会場は市の中心部というわけでもなく、市役所とか消防署のそばというわけでもなく、かといって広い駐車場が用意できるわけでもなく、出入り口は狭く大型の消防車両は出入りに難儀している市、周囲は住宅地だし・・・どうしてここが毎年会場になっているのかは最大の疑問です・・・。広さ的にはちょうどいいのかもしれないが。
 雲ひとつない晴天となり、出初式会場お決まりの逆光になる配置に悩まされながらの撮影となりました。結局は最終的に会場を離脱する車両が順光となり、そこで枚数をかせぎました。
 訓練展示はありませんが、消防署の車両もかなりたくさんやってきてくれますし、消防団車両も充実しています。さらに自衛隊豊川駐屯地の車両も出てきますので、車両好きには案外おすすめの出初式です。

 今回は車両中心の紹介です。

Jレス誌にも掲載された豊川市の救助工作車。
もう少しゆっくり撮影したかったのですが、かなり早い段階で引き揚げでしまいました・・・

ウニモグです(見りゃ分かる・・・)

高規格救急車です(見りゃ分かる!!)

豊川市のはしご車はコレと下の屈折の2台体制

西分署の化学車。

救助工作車とともに今回のお目当ての1台であった屈折はしご車。
東分署に配備されています。

南部出張所の水槽付ポンプ車

東分署の水槽付ポンプ車

本署の大型水槽車

西分署の大型水槽車

東分署の大型水槽車

陸自豊川駐屯地からも
豊川市消防団のポンプ車と積載車、同型車が多数参加しています。

会場からの出口が1か所のみで、しかも狭いために、終了後には会場からの退出渋滞が発生します。このとき、順光になるため、このタイミングで車両撮影をするのがベストかと思われます。となると、会場に来るのはその時間でいいことになるので、同日開催のお隣の豊橋市の出初式を途中まで見て、タイミングをみて豊川へ移動するのがいいのかなぁ。